ついにコロッサスオーダーに本格参入。辛いと分かってる二足の草鞋生活が始まる。今日の出費でフェッチ3枚買えたんだよなぁ・・・・。

 以下ステマ的な何か。

 とりあえず触ってみた感触としては良い所も悪い所もあるなという印象。
良い点
・ターン中はもちろん構築段階から選択肢が多い
→勝利条件が複数あることからデッキ構築から色々と特色が出せる。今は黒でひたすら相手のライフにあたる山札を攻めるデッキを作ってるけど守りきって土地並べる勝ち方狙うのもありってのは良い。

・イラストがかっこいい
→まぁ言っても萌えイラストのもあるけどあんまり露骨のなのはなくて黒ともなればなかなか雰囲気出てるカードもあったりで今後に期待できそう。

・今のところはぶっこわれが(多分)無い
→赤が若干強そうだけど今のところは4色全部ワンチャンありそうなバランス。

悪い点
・封入率が悪い
→1箱剥いて3-4枚しかでないSR(全十数種?)が別に伝説でもない上に普通に3積み必須レベルってパターンが多い。シングル価格もレアと大きく差が開いて付いてる。1積みですむコロッサスがSRならよかったのに。

・1弾なのにエラッタが出ている
→しかもそのエラッタもテストプレイしっかりやれば気付きそうなレベル。ちょっと今後が不安になる。

・1ゲームあたりが長い
→30分、グダればもっとかかりそうなゲームの長さ。1R1本でやるのかな?なんにしても手軽にちゃちゃっと遊ぶのは難しいか。逆にそれゆえの運だけじゃない深い戦略性は良い点でもあるのだけれど。

 まだしっかり遊べてないから分からない部分もあるけど今後には期待できそう。とりあえず大会なりに出て楽しめるかを確認したい。マジックやめる気はないし完全にコロッサスはサブ扱いだけど。

コメント

黒単番長
黒単番長
2013年7月10日23:46

公式サイト見に行ったら左下にシャイニングハーツのパン屋がいてダメだった。
(ファストガルはパン属性と呼ぼう……)

EM
2013年7月10日23:56

パン属性ww言われてみれば似てますね。
マジックのイラストに慣れ親しんでると高パワーの可愛らしい女の子のイラストが出てくるとびっくりします。

nophoto
Masterspark
2014年10月18日23:09

コロッサスやりはじめて5ヶ月過ぎようとしてる某ですが、かなりやり込んでいます。
手札事故や、環境にあまり左右されないから結構ハマってます。
他にプレイしてるタイトルは、ゼクス、ヴァンガード、デュエルマスターズと運要素を秘めてるものばかりなので、真剣勝負となるとコロッサスが安定します。
長文失礼しました…
EM

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索